3:14

【概要】

◎2019年5月期第2四半期業績
・売上は前年同期比+24.5%の72.41憶円、営業利益は+68.2%の3.48憶円
・通期売上は149.16憶円、営業利益は7.57憶円を予想

◎ERIグループの特徴・強み
・建築物の第三者的・専門的検査のトップ企業集団
・建築確認・住宅性能評価ともにトップ・シェア
・業界で唯一、全国を網羅する多数の拠点を配備
・業界最多の有資格者数
・業界唯一の上場企業グループ

◎中核事業について
・確認検査事業業
・住宅性能評価事業

◎成長分野
・省エネ審査業務
・建築ストック業務
・ドローンによる外壁調査

◎新しい分野
・インフラストック
・ICT
◎経営環境の認識
▽市場の転換
・新築(フロー)市場の縮小
・ストック市場の拡大
・省エネ市場の成長
・大都市圏集中・地方空洞化
▽業界の再編
・市場飽和による競合激化
・技術者の高齢化・人材不足
・法改正への対応
・ICT・BIM等新技術の導入
▽自社の変革
・成長戦略の再構築
・意識と行動の変革
・人財(若手・女性)の育成
・グループ経営の強化

◎使命感と行動力でビジョンを達成
▽MISSION
・第三者の中立公正な立場から評価・格付・検査のプロとして社会の安全・安心を担う
→ 日本の建築制度・インフラを支え、社会的使命を果たす
▽ACTION
・環境の変化に対応し、新しい価値の創造に挑戦し、サスティナブルな経営基盤の確立
→人財・ICT・M&A・新規事業へ積極的かつ効率的投資
▽VISION
・全事業で圧倒的な存在感を示し、従業員・顧客・株主・社会の満足度TOP企業となる
→既存中核事業の収益力強化(シェア拡大と生産性向上)
 成長分野の新たな収益源確保(省エネとストック分野)

facebookで「いいね」すると、他の企業の最新決算動画情報がチェック出来ます。